• hyamamoto@mtbook.com
  • アメリカから 801-716-7016
  • 日本から 050-1725-4819
  • 平日8:30~18:00以外 →
    日本から →

お問い合わせ
コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

クリスチャンセン法律事務所

  • HOME
  • 特集
  • 業務
    • 法律分野
      • 訴訟
        • 民事訴訟の流れ
        • 刑事訴訟の流れ
        • ビジネス訴訟
      • 国際法
      • 移民法
      • IT(情報)法
      • エンターテイメント・スポーツ法
      • 会社法・税法
      • 雇用法・労働法
      • 知的財産権法
      • ヘルスサイエンス法
    • 手続き・プロジェクト
      • 建築
        • 建築完成保証
      • 危機管理・保険
      • 不動産開発・土地利用計画
      • 債権回収
      • 【目的別】犯罪統計・危機管理情報比較サービス
        • 短期旅行(出張・観光)
        • 留学
        • 駐在
      • 文書・記録請求、抹消
        • 登記記録請求
        • 犯罪証明(警察証明、無犯罪証明)申請
        • 裁判記録請求
        • 逮捕記録・裁判記録抹消
      • アメリカ合衆国法律条文・判例法・文献取得、リサーチ
      • 米国政府・裁判所(ビザ・移民法)対応カウンセリング
      • 交通事案での裁判対応
      • Tax-Return/確定申告(FBARを含む)
    • 地域
      • ユタ州
      • ネバダ州
      • カリフォルニア州
      • ジョージア州
      • ハワイ州
      • その他の州
    • 緊急対応
  • 事務所
    • 「なぜ、SKC Lawを選ぶのでしょうか。」ー 所長からのメッセージ
    • 弁護士紹介
      • 弁護士選びのポイント
    • アクセス
    • 採用情報
      • アルバイト・パート体験談
    • Thank You Mail ~お客様の声~
  • わかりやすいアメリカ法
    • わかりやすいアメリカ法テーマリクエスト
    • IT法/SNS
    • エンターテイメント法・・スポーツ法
    • 会社法・税法
    • 家族法
    • 危機管理・保険
    • 教育法
    • 契約・売買
    • 雇用法・労働法
    • 裁判・仲裁・調停
    • 債務・破産
    • ヘルスケア法
    • 法務管理
    • 遺言・信託
    • その他
  • アメリカの風景
  • お問い合わせ
    • Q&A
    • 日本国内からの電話でのお問い合わせ
    • アメリカからの電話でのお問い合わせ
  • アメリカの番号(スカイプが治るまでアーカイブ)

業務

  1. HOME
  2. 業務
  3. 法律分野
  4. 訴訟

訴訟

2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 Misaki Yamashita 訴訟

民事訴訟の流れ

ここでは民事訴訟を起こす際の流れについて、わかりやすく簡潔にご説明します。 A. 裁判前の準備 B. 審査前手続き C. 裁判

2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 Misaki Yamashita 訴訟

刑事訴訟の流れ

ここでは刑事訴訟を起こす際の流れについて、わかりやすく簡潔にご説明します。 A. 罪状認否 刑事裁判において、通常法廷内で最初に行われる手続きは罪状認否です。被告が書面による罪状を受領し、弁護士による代理が認められ、訴え […]

2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 Misaki Yamashita 訴訟

ビジネス訴訟

ビジネスマンにとって、法的紛争はスムーズに利益を生み出す企業活動を妨げる障害であり、ストレスのたまるものですが、今日の経済活動においては中々避けられないものです。 当事務所のビジネス訴訟部門では、クライアントへの影響が最 […]

  • 法律分野
    • 訴訟
      • 民事訴訟の流れ
      • 刑事訴訟の流れ
      • ビジネス訴訟
    • 移民法
    • 国際法
    • IT(情報)法
    • エンターテイメント・スポーツ法
    • 会社法・税法
    • 雇用法・労働法
    • 知的財産権法
    • ヘルスサイエンス法
  • 手続き・プロジェクト
    • 建築
    • 建築完成保証
    • 危機管理・保険
    • 不動産開発・土地利用計画
    • 債権回収
    • 【目的別】犯罪統計・危機管理情報比較サービス
      • 短期旅行(出張・観光)
      • 留学
      • 駐在
    • 文書・記録請求、抹消
      • 登記記録請求
      • 法律条文・判例法・文献取得、リサーチ
      • 犯罪証明(警察証明、無犯罪証明)申請
      • 裁判記録請求
      • 逮捕記録・裁判記録抹消
    • Tax-Return/確定申告(FBARを含む)
    • 交通事案での裁判対応
    • カリフォルニア州
    • ネバダ州
    • 緊急対応
  • お問い合わせフォーム
  • アメリカの番号(スカイプが治るまでアーカイブ)

US ビザサポート

AdobeStock_208300368

アメリカのビザでお困りの方へ

続きを読む

インターナショナル リーガルサービス

AdobeStock_8830203

世界の法律業務を世界中の言語で

続きを読む

MtBook カウンセリング

AdobeStock_427560854

米国式カウンセリングを東京で

続きを読む

Mail: hyamamoto@mtbook.com801-716-7016 (アメリカ)24時間・365日対応(日曜は緊急案件のみ) 平日8:30~18:00以外、日本からは右ボタンから→

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
AdobeStock_77088591

緊急対応

~24時間サポート~

AdobeStock_296421569

Thank You Mail

~お客様の声~

StatuteOfLiberty-681x1024

アメリカの風景

~リモート旅でリフレッシュ~

  • 「なぜ、SKC Lawを選ぶのでしょうか。」ー 所長からのメッセージ
  • わかりやすいアメリカ法
  • 身元調査・財務調査・人物調査等々
  • アメリカ合衆国法律条文・判例法・文献取得、リサーチ
  • 事務所紹介
  • 事務所理念 ~3つの安心~
    • ローコストの秘密
  • アクセス
  • 弁護士紹介
  • お問い合わせ
    • Q&A
  • 採用情報
    • アルバイト・パート体験談
  • サイトマップ
  • 免責事項

Copyright © 2004-2025 Hisaka Yamamoto All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 特集
  • 業務
    • 法律分野
      • 訴訟
        • 民事訴訟の流れ
        • 刑事訴訟の流れ
        • ビジネス訴訟
      • 国際法
      • 移民法
      • IT(情報)法
      • エンターテイメント・スポーツ法
      • 会社法・税法
      • 雇用法・労働法
      • 知的財産権法
      • ヘルスサイエンス法
    • 手続き・プロジェクト
      • 建築
        • 建築完成保証
      • 危機管理・保険
      • 不動産開発・土地利用計画
      • 債権回収
      • 【目的別】犯罪統計・危機管理情報比較サービス
        • 短期旅行(出張・観光)
        • 留学
        • 駐在
      • 文書・記録請求、抹消
        • 登記記録請求
        • 犯罪証明(警察証明、無犯罪証明)申請
        • 裁判記録請求
        • 逮捕記録・裁判記録抹消
      • アメリカ合衆国法律条文・判例法・文献取得、リサーチ
      • 米国政府・裁判所(ビザ・移民法)対応カウンセリング
      • 交通事案での裁判対応
      • Tax-Return/確定申告(FBARを含む)
    • 地域
      • ユタ州
      • ネバダ州
      • カリフォルニア州
      • ジョージア州
      • ハワイ州
      • その他の州
    • 緊急対応
  • 事務所
    • 「なぜ、SKC Lawを選ぶのでしょうか。」ー 所長からのメッセージ
    • 弁護士紹介
      • 弁護士選びのポイント
    • アクセス
    • 採用情報
      • アルバイト・パート体験談
    • Thank You Mail ~お客様の声~
  • わかりやすいアメリカ法
    • わかりやすいアメリカ法テーマリクエスト
    • IT法/SNS
    • エンターテイメント法・・スポーツ法
    • 会社法・税法
    • 家族法
    • 危機管理・保険
    • 教育法
    • 契約・売買
    • 雇用法・労働法
    • 裁判・仲裁・調停
    • 債務・破産
    • ヘルスケア法
    • 法務管理
    • 遺言・信託
    • その他
  • アメリカの風景
  • お問い合わせ
    • Q&A
    • 日本国内からの電話でのお問い合わせ
    • アメリカからの電話でのお問い合わせ
  • アメリカの番号(スカイプが治るまでアーカイブ)
和文・英文サンプル

※英文事務、パラリーガル、リーガルアシスタント希望者は必須。その他の方はオプション。ただし、媒体を問わずマーケティング希望者は、和文サンプルの提出必須。

弊所での勤務には、英語能力の他、社会人としての一般的な常識等の知識(法律的な知識は特に問いません。)が高いレベルで求められます。また、分かりやすく正確な文章作成能力も求められます。ご自身で作成された日本語及び英語の文章のサンプル(数段落よりも長い構成等も判断できるある程度の分量のまとまった完成形の文章、小論文、レポート等)のコピーをご送信ください。最終版完成までに他者のサポートを受けている場合には、具体的なサポート内容等も併せてお知らせください。なお英語の文章サンプルとして、翻訳文は利用できません。

勤務日時

次の5つの時間帯の一つを各自の標準的な勤務タイプとし、さらに、本人の希望により実際の勤務時間・曜日を相談の上、オンラインで予約できます。いかなる場合でも、希望しない時間帯・曜日での勤務は求められません。希望すれば他の時間帯での勤務も可能な場合があります。勤務時間については、随時相談の上決定できます。休暇、旅行、レポート、試験、実習等による一定期間の休暇取得も可能です。

  • 全日:日曜日を除き、土曜、休日、祭日を含む毎日午前5時から午後22時まで
  • 週日:土曜日・日曜日を除き、毎日午前7時から午後7時まで
  • 早朝:日曜日を除き、土曜、休日、祭日を含む毎日、早朝午前5時から午前9時頃まで
  • 夕方:日曜日を除き、土曜、休日、祭日を含む毎日、夕方午後4時頃から午後22時まで
  • 夜間:日曜日を除き、土曜、休日、祭日を含む毎日、夜間午後22時から翌日午前5時まで
職務経歴書

次の項目を記した職務経歴書を提出してください。

各職務の開始及び終了年月、雇用主、職位、職務内容、従事した職務で利用した技術・ソフト

日本語から英語への翻訳サンプル

※マスター、ドクター希望の方は必須。アシスタント、アソシエート、ジュニア、シニア希望の方はオプション。

原文と翻訳文をお送りください。最終版完成までに他者のサポートを受けている場合には、具体的なサポート内容等も併せてお知らせください。なおこの際、必ず第3者が作成した日本文をご本人が翻訳し、提出してください。

日本語から英語への翻訳サンプル

※英文事務、パラリーガル、リーガルアシスタント希望の方は必須。その他の方はオプション。

日本語の原文と英語翻訳文をお送りください。最終版完成までに他者のサポートを受けている場合には、具体的なサポート内容等も併せてお知らせください。なおこの際、必ず第3者が作成した日本文をご本人が翻訳し、提出してください。

勤務地

次の中から希望の勤務地を選べます。希望しない勤務地での勤務は求められません。

  • 東京都千代田区丸の内
  • 茨城県つくば市(管理本部)
  • 米国ユタ州ソルトレークシティ
  • 在宅勤務(管理本部との業務委任契約)
雇用形態
  • アルバイト(希望する職種に関係する分野専攻の現役学生):現在募集中
  • パート(希望職種に関する分野の学位及び職歴のある学位保有者):現在募集なし
履歴書

次の項目を記した履歴書をご提出ください。

写真、氏名及びふりがな、生年月日、年齢、性別、電話番号、メールアドレス、郵便番号、現住所及びふりがな、連絡先(郵便番号、住所及び電話番号:現住所以外に連絡を希望する場合のみ)、学歴(開始及び終了の年月 中学卒業から)、職歴(開始及び終了の年月)、免許資格(取得年月)、賞罰、志望の動機、特技、好きな学科・専門、アピールポイント、通勤時間、扶養家族(配偶者を除く)、配偶者、配偶者の扶養義務、本人希望

職務経歴書

次の項目を記した職務経歴書を提出してください。

各職務の開始及び終了年月、雇用主、職位、職務内容、従事した職務で利用した技術・ソフト

和文・英文タイプスピード証明書

資格試験を受験していれば成績表、受験していなければウェブサイト上で計測した結果の画像を送信してください。

英文タイプについてはWords Per Minutes(WPM)を使用してください。多くの方が、文字数Characters Per Minutes(CPM)又は打鍵数Keystrokes Per Minutes(KPM)表記をWPMとして報告されているようです。打鍵数若しくは文字数表記の速度、又はWPMと表記されていても、明らかにCPM若しくはKPMの速度である場合には、参考情報として認められませんのでご注意ください。

分かりやすく説明するために例として、1分間にThis is a pen.とタイプできたとすると、

正:This is a pen. 語数4WPM             誤:This is a pen.  文字数11CPM/打鍵数15PM

となります。

日本語資格証明書

日本語ネイティブでない方のみ、日本語資格試験の証明書をご提出ください。国籍は問いません。

一般事務

<採用基準>

  • 学位:半年以内に大学進学が決定している高校生若しくは高校卒業生、大学生、大学院生及びの学士以上の学位保有者
  • 英語力:英検2級、TOEIC600、TOEFL ibt62/CBT175/ITP・PBT500、国連英検B級、ケンブリッジ英検PCE、IELTS5.5又は同程度以上の能
  • 英文タイプスピード:速度45wpm以上、正確率97%以上
  • 日本語力:ビジネス目的に十分な、ネイティブレベルの日本語能力 但し、国籍は不問
  • その他資質:注意深さ、洞察力、正直さ、誠実さ、コミュニケーション能力、指示への忠実さ

<報酬>

時給:1,041~1,750円

※能力や勤務状況等に応じて変動します。

英文事務

<採用基準>

  • 学位等:半年以内に大学進学が決定している高校生若しくは高校卒業生、大学生、大学院生及びの学士以上の学位保有者
  • 英語力:英検準1級、TOEIC875、TOEFL ibt100/CBT250/ITP・PBT600、国連英検A級、ケンブリッジ英検CAE、IELTS7.0又は同程度以上の能力
  • 英文タイプスピード:速度50wpm以上、正確率98%以上
  • 日本語力:ビジネス目的に十分な、ネイティブレベルの日本語能力 但し、国籍は不問
  • その他資質:注意深さ、洞察力、正直さ、誠実さ、コミュニケーション能力、指示への忠実さ

<報酬>

時給:1,250~2,500円

※能力や勤務状況等に応じて変動します。

パラリーガル・リーガルアシスタント

<採用基準>

  • 学位等:半年以内に大学進学が決定している高校生若しくは高校卒業生、大学生、大学院生及びの学士以上の学位保有者
  • 英語力:英検1級、TOIEC975点、TOEFL iBT117/CBT285/ITP・PBT650、国連英検特1級、ケンブリッジ英検CPE、IELTS8.5、GRE640、GMAT700、LSAT Raw77/Scaled165、ACT Score28/Composite29、SAT1350又は同程度以上の能力
  • 英文タイプスピード:速度55wpm以上、正確率99%以上
  • 日本語力:ビジネス目的に十分な、ネイティブレベルの日本語能力 但し、国籍は不問
  • その他資質:注意深さ、洞察力、正直さ、誠実さ、コミュニケーション能力、指示への忠実さ

<報酬>

経験に応じて、またプロジェクトごとに事前相談の上決定

勤務地

東京丸の内オフィス:東京駅又は大手町駅から地下直結、徒歩圏内のオフィスビル20階及び21階

*無料のドリンクコーナー(ウォーターサーバー、コーヒ―マシーン、各種ティーパック、キャンディー等)、新聞・雑誌類、電子レンジ、冷蔵庫等完備の広い休憩室あり(テーブル8名掛け×2)

雇用形態

パートタイムのみ

勤務日時

選考通過後、各カウンセリングのスケジュールを基に勤務日時を相談させていただきます。

履歴書

次の項目を記した履歴書をご提出ください。

写真、氏名及びふりがな、生年月日、年齢、性別、電話番号、メールアドレス、郵便番号、現住所及びふりがな、連絡先(郵便番号、住所及び電話番号:現住所以外に連絡を希望する場合のみ)、学歴(開始及び終了の年月 中学卒業から)、職歴(開始及び終了の年月)、免許資格(取得年月)、賞罰、志望の動機、特技、好きな学科・専門、アピールポイント、通勤時間、扶養家族(配偶者を除く)、配偶者、配偶者の扶養義務、本人希望

和文・英文サンプル

※マスター、ドクター希望の方は必須。アシスタント、アソシエイト、ジュニア、シニア希望の方はオプション。

弊所での勤務には、英語能力の他、社会人としての一般的な常識等の知識(法律的な知識は特に問いません。)が高いレベルで求められます。また、分かりやすく正確な文章作成能力も求められます。ご自身で作成された日本語及び英語の文章のサンプル(数段落よりも長い構成等も判断できるある程度の分量のまとまった完成形の文章、小論文、レポート等)のコピーをご送信ください。最終版完成までに他者のサポートを受けている場合には、具体的なサポート内容等も併せてお知らせください。なお英語の文章サンプルとして、翻訳文は利用できません。

アシスタント

<採用基準>

  • 学位(必須):心理学関係の学士号
  • 資格(必須):臨床心理士及び公認心理師を除く心理学関係の資格
  • 経験:臨床心理の経験…2年未満
  • 英語力:英検2級、TOEIC600、TOEFL ibt62/CBT175/ITP・PBT500、国連英検B級、ケンブリッジ英検PCE、IELTS5.5又は同程度以上の能力
  • 英文タイプスピード:速度35wpm以上、正確率94%以上
  • 日本語力:ネイティブレベル以上の高度な日本語能力 但し、国籍は不問

 

<報酬>

1,500円~

必須条件・基準条件の充足度合い、並びに実際の業務の評価により報酬額が決定されます。

 

アソシエイト

<採用基準>

  • 学位(必須):心理学関係の学士号
  • 資格(必須):臨床心理士及び公認心理師を除く心理学関係の資格
  • 経験:臨床心理の経験…2年以上、
  • 臨床心理士又は公認心理師のでない臨床心理関係の資格を取得後の経験…1年以上
  • 英語力:英検2級、TOEIC600、TOEFL ibt62/CBT175/ITP・PBT500、国連英検B級、ケンブリッジ英検PCE、IELTS5.5又は同程度以上の能力
  • 英文タイプスピード:速度40wpm以上、正確率95%以上
  • 日本語力:ネイティブレベル以上の高度な日本語能力 但し、国籍は不問

 

<報酬>

2,500円~

必須条件・基準条件の充足度合い、並びに実際の業務の評価により報酬額が決定されます。

 

ジュニア

<採用基準>

  • 学位(必須):心理学関係の学士号
  • 資格(必須):臨床心理士又は公認心理師の資格
  • 経験:臨床心理の経験…4年以上、臨床心理士又は公認心理師の資格を取得後の経験…2年以上
  • 英語力:英検準1級、TOEIC875、TOEFL ibt100/CBT250/ITP・PBT600、国連英検A級、ケンブリッジ英検CAE、IELTS7.0、CEFRB2、GTECAdvanced、TEAP350、TEA/PCBT700、又は同程度以上の能力
  • 英文タイプスピード:速度45wpm以上、正確率96%以上
  • 日本語力:ネイティブレベル以上の高度な日本語能力 但し、国籍は不問

<報酬>

 3,500円~

必須条件・基準条件の充足度合い、並びに実際の業務の評価により報酬額が決定されます。

シニア

<採用基準>

  • 学位(必須):心理学関係の学士号
  • 資格(必須):臨床心理士又は公認心理師の資格
  • 経験:臨床心理の経験…6年以上、臨床心理士又は公認心理師の資格を取得後の経験…3年以上
  • 英語力:英検準1級、TOEIC875、TOEFL ibt100/CBT250/ITP・PBT600、国連英検A級、ケンブリッジ英検CAE、IELTS7.0、CEFRB2、GTECAdvanced、TEAP350、TEA/PCBT700、又は同程度以上の能力
  • 英文タイプスピード:速度50wpm以上、正確率97%以上
  • 日本語力:ネイティブレベル以上の高度な日本語能力 但し、国籍は不問

<報酬>

 4,500円~

必須条件・基準条件の充足度合い、並びに実際の業務の評価により報酬額が決定されます。

マスター

<採用基準>

  • 学位(必須):心理学関係の修士号
  • 資格(必須):臨床心理士又は公認心理師の資格
  • 経験:臨床心理の経験…8年以上、臨床心理士又は公認心理師の資格を取得後の経験…4年以上
  • 英語力:英検1級、TOIEC975点、TOEFL iBT117/CBT285/ITP・PBT650、国連英検特1級、ケンブリッジ英検CPE、IELTS8.5、GRE640、CEFRC1、GTECCBT、TEAP385、TEA/PCBT800、GMAT700、LSAT Raw77/Scaled165、ACT Score28/Composite29、SAT1350又は同程度以上の能力
  • 英文タイプスピード:速度55wpm以上、正確率98%以上
  • 日本語力:ネイティブレベル以上の高度な日本語能力 但し、国籍は不問

<報酬>

 5,500円~

必須条件・基準条件の充足度合い、並びに実際の業務の評価により報酬額が決定されます。

ドクター

<採用基準>

  • 学位(必須):心理学関係の博士号
  • 資格(必須):臨床心理士又は公認心理師の資格
  • 経験:臨床心理の経験…10年以上、臨床心理士又は公認心理師の資格を取得後の経験…5年以上
  • 英語力:英検1級、TOIEC990点、TOEFL iBT207/CBT300/ITP・PBT677、国連英検特1級、ケンブリッジ英検CPE、IELTS9.5、GRE640、CEFRC1、GTECCBT、TEAP385、TEA/PCBT800、GMAT800、LSAT Scaled180、ACT Scaled 36、SAT1600又は同程度以上の能力
  • 英文タイプスピード:速度60wpm以上、正確率99%以上
  • 日本語力:ネイティブレベル以上の高度な日本語能力 但し、国籍は不問

<報酬>

 6,500円~

必須条件・基準条件の充足度合い、並びに実際の業務の評価により報酬額が決定されます。

PAGE TOP